こんにちは、あおこです。
突然ですが、LINEのトークに欠かせない「スタンプ」。
使うだけでなく、自分だけのオリジナルスタンプを作れることをご存知ですか?
お気に入りのキャラクターや独自のアイデアをスタンプにして、家族や友人と共有したり、販売して世界中の人に使ってもらえたりするのはとても魅力的ですよね。
でも、「デザインなんてできない」「難しそう」と不安に思う方もいるかもしれません。
しかし、最近では無料で使えるツールやガイドラインが充実しており、初心者でも簡単にスタンプを作成できるようになっています。

私も初心者ですが、YouTubeを参考にLINEスタンプを作ることができました★
この記事では、オリジナルLINEスタンプを作るための簡単な方法を解説します。
はじめに
オリジナルLINEスタンプを作る魅力
オリジナルのLINEスタンプを作成する魅力は以下の6つ。
自分のアイデアやキャラクターをスタンプとして形にできるのは、とても楽しい体験です。
好きなテーマやユーモアを自由に反映させることで、自分らしさを表現できます。
自作スタンプを友人や家族と使えば、よりユニークでパーソナルな会話が楽しめます。
特に、家族の中で使われる言葉や内輪ネタをスタンプにすると、盛り上がること間違いなしです
スタンプが完成し、LINEクリエイターズマーケットで販売できるようになると、まるで自分がアーティストになったような達成感が得られます。自分の作品が実際に人々に使われることは、特別な喜びを与えてくれます。
オリジナルスタンプは販売することが可能です。
魅力的なスタンプを作れば、多くの人に購入され、思わぬ副収入につながることもあります。
デザインやイラストに興味がある場合、スタンプ作成はスキルを磨く良い機会になります。
さらに、デジタルツールやマーケティングの知識も自然と身につきます。
LINEスタンプ作りは、プロのイラストレーターでなくても挑戦できます。
最近では無料のツールやテンプレートが豊富で、初心者でも簡単にスタート可能です。
【本記事の目的】オリジナルLINEスタンプを作る方法を初心者向けに解説
この記事では初心者に向けたオリジナルLINEスタンプ作成方法をご紹介していきます!
意外に簡単なので構えることなく楽しんで取り組んでいきましょう\(^o^)/
LINEスタンプ制作の準備
準備物
LINEスタンプ制作にあたっての準備物をご紹介いたします!
- iPad
- タッチペンシル(指でもかけるのでなくてもOK!)
使用するアプリは「アイビスペイント」!無料で使えるお絵描きアプリです♪
スタンプのテーマとアイデアを決める
LINEスタンプを作成するにあたって人気のテーマは以下の通りです!
- 動物キャラクター
犬、猫、うさぎ、くま、パンダなど
⇒動物キャラクターは万人受けしやすく、可愛らしいデザインが日常会話に溶け込みやすい! - 感情表現
喜怒哀楽、困惑、感謝、謝罪、励ましなど
⇒言葉では伝えにくい気持ちを表現するスタンプは非常に便利で、日常的に多用されるテーマ。 - キャッチフレーズやユーモア
方言スタンプ、ギャグセリフ、皮肉を込めた一言など
⇒思わずクスっと笑えるデザインや、地域性を活かした方言スタンプはユニークさで注目されます。 - 季節やイベント
クリスマス、ハロウィン、お正月、桜、夏祭りなど
⇒季節やイベントに合わせたスタンプは、特定の時期に集中して使用されます。 - 日常の動作や会話フレーズ
「お疲れさま」「ありがとう」「ごめんね」「了解」「行ってきます」など
⇒日常的に使えるフレーズや動作を取り入れたスタンプは、汎用性が高く、多くのユーザーにとって使いやすいのが特徴。
自分らしさを活かしつつ、これらの要素を取り入れることで、より魅力的なスタンプを作ることができるでしょう!



色々言ってますが、最初は売ることは考えずにNG事例に気を付けて自分の好きに作ったらいいと思います。だって楽しみながら作りたいもんね~
スタンプ作成における注意点
オリジナルLINEスタンプは審査を受ける必要があります。
LINEスタンプを作成する際に避けるべきNG例を知ることで、スタンプの審査をスムーズに通過させ、より魅力的でユーザーに好まれる作品を作ることができます。以下に、NG例とその理由を解説します。
著作権や商標権を侵害するデザインは、法律違反となりLINEの審査で必ず却下されます。
必ずオリジナルのデザインやフレーズを使用しましょう。
LINEスタンプは小さな画面で使用されるため、シンプルで視認性が高いデザインが求められます。
細かすぎるデザインは使い勝手が悪くなります。
LINEでは、暴力的な表現や差別的な内容、性的な描写など、公序良俗に反するスタンプは禁止されています。
このようなスタンプは審査に通らないだけでなく、ユーザーからの信頼を失います。
LINEの規定に従わないデザイン(画像サイズ違い、背景が透過できていない)は、審査の対象外となります。
アップロード前に必ず規定を確認しましょう。
プライバシーの侵害に当たるデザインは法律違反となり、トラブルにつながる可能性があります。
LINEスタンプは会話で使うためのツールです。
汎用性や意味のないデザインはユーザーにとって価値が低く、購入される可能性も低くなります。
他社の商標やロゴを無断で使用することは規約違反となり、審査に通りません。
おすすめのYouTube参考動画
私が参考にさせていただいたYouTubeの動画がこちら!
イラストクリエイターうさこさんの動画です。
とにかくめちゃくちゃわかりやすい!



この動画があったからLINEスタンプを作れました~!
ありがとうございます!
LINEスタンプを作ってみた!
前置きが長くなりましたが、早速LINEスタンプを作っていきましょう!
スタンプ作成数は、8/16/24/32/40個から選べます!
40個作って一番安い価格設定値の120円で販売すると、お得感があり売れやすいですが、初心者の私は40個も作る前に挫折しそうだったので、多すぎず少なすぎずな24個作成することにしました。
画像作成数
LINEスタンプを作成するときに必要な画像数は以下の通りです。


私の場合、スタンプ画像を24個作ることにしたので、メイン画像とトークルームタブ画像を合わせて合計26個作成しました。
まずはアイデア出しから
作成画像数が決まった後、どんな画像を作るか手帳に書きだしました。


前段で人気テーマについてとうとうと述べていますが、私は全く参考にせず「遅刻しがちな人の待ち合わせ用スタンプ」という、まあまあふざけた作品を作ることにしました。



楽しく作るのが一番!だって素人だもん!
それにしても24個考えるのは骨の折れる作業でした!(アイデア出しは2日かかったかもしれない、時間かけすぎた)



でもとっても楽しかった・・・!
アイビスペイントを使って画像作成
アイデア出しが終わったら、早速アイビスペイントを使ってお絵描きです!



アイデア出しができていたおかげでサクサク進みました★


LINEクリエイターズマーケットから申請
LINEクリエイターズマーケットに登録して、LINEスタンプの販売申請をしていきます!
スタンプ申請方法は、うさこさんの動画に詳しく載っていたので、細かく参考にさせていただきました。
必要事項を入力し、スタンプ画像をアプロードして、いざ申請!


ここから審査に入りますが、私の場合、当日15時半に申請して翌日の13時頃に承認の連絡が届きました。


素人の作品はなかなか売れない厳しい世界だが…
趣味で作ったスタンプなので、売れる売れないは全然気にしていないのですが、それでも誰かの目にとまってくれたら嬉しいですよね!



私が作ったスタンプはかなりニッチな作品なので売れることはないと思っていました。
が、この記事を書くために久しぶりにLINEクリエイターズマーケットを覗いてみると、売り上げが1件出ていました~…!


(売上額42円となっていますが、今回作ったLINEスタンプは120円で販売しておりクリエイターへの売上分配額は42円となります)



誰かが買ってくれた・・・。あ、ありがとうございます~!
今回私が作った限定的な人向けのLINEスタンプはこちらです。


ルーズなお方、是非お使いくださいませ(笑)



作品を使ってもらえると、次回作へのモチベーションアップにもなりますね★
まとめ
今回は初心者ならではのLINEスタンプ作成方法について体験談を交えてご紹介しました。
うさこさんの動画を見ながら簡単に作成することができたので、LINEスタンプを作ってみたいな~と考えている人は是非参考にされてみてはいかがでしょうか。
作ったLINEスタンプは家族、友人同士で楽しく使ってください(そしてあわよくば世界中でヒットしますように~!)
お読みいただきありがとうございました\(^o^)/