mineo歴7年のガチレビュー!契約し続ける理由と使用料金を大公開!

こんにちは、あおこです。

みなさん、格安SIMのmineoはご存知ですか?

私はソフトバンクからmineoに乗り換えて早7年弱。

毎月の使用料金約8,000円が約1,300円までに抑えられ、年間80,400円を節約することに成功しました!!

7年間で見たら56万円超えの節約です!

あおこ

とは言いつつ、mineoよりも安い料金プランを打ち出している他社MVNOがあるのも事実です…!

はてなちゃん

他社ならもっと節約できるのになんでmineoを使い続けているの?

あおこ

知りたいですよね~
私が長期にわたってmineoを利用している理由についてご紹介しますね!

目次

mineoを7年使った私が本音で語る!mineoを契約し続ける理由

【参考】筆者の契約内容

まずは私の契約状況をサラッとご紹介します。

契約プラン:Sプラン デュアルタイプ(1GB)
利用オプション:なし
割引:家族割引
パケットシェア:利用中
利用年数:7年弱

あおこ

上記の通り、実は私、オプションなしのライトユーザーです(笑)
オプションをつけなくても十分使えていますよ♪

私が長期にわたってmineoを契約し続けている理由は以下の通りです!

料金プランがシンプル

mineoの特徴の一つとしてシンプルな料金設定が挙げられます。

  • 毎月のデータ容量で選ぶ「マイピタ」
  • 通信速度で選ぶ「マイそく」

私が契約しているのは「マイピタ」の中でも1番安い1GBのプランです♪

あおこ

普段はWi-Fi環境の下、生活しているの1GBで充分!
より低容量で安いプランがあればいいなと思うくらいです!

容量で選ぶ「マイピタ」、通信速度で選ぶ「マイそく」という、自分のライフスタイルに合わせてプランを選択できる点がmineoならではの嬉しいポイントです(^^)

パケットギフト企画が豊富

前述で私は主にWi-Fi環境の下で使用しているとお伝えしましたが、最近外出先で子どもが動画を見る機会が増えたため、ちょいちょいパケットを使っちゃっています(^^;)

はてなちゃん

動画を見たら1GBなんてすぐに使い切っちゃうんじゃない?

あおこ

おっしゃる通り!
1GBなんてすぐに使っちゃいます(笑)
でもmineoには無料でもらえる面白いパケットギフト企画が充実しているんです!

データ容量が枯渇した場合、100MB55円でチャージすることが可能です・・・が!

その前にmineoのコミュニティサイトマイネ王を覗いてみてください!

無料でパケットがもらえる楽しい企画を不定期で開催してくれているのです\(^o^)/

一例ですが、今年の1月に開催されていたパケットギフト企画がこちら

  • mineo10周年感謝祭
    ⇒mineo10周年を記念して、10ヶ月間毎月全員1GBプレゼント!
     ※自動付与ではなく、毎月更新されるギフトコードを受け取ってmineoアプリからパケットをゲットします。
  • マイネ王YouTube企画「マイくじ2025」
    ⇒動画を視聴して、1MB、10MB、100MB、2,025MBのデータ容量をゲット!
     ※動画を止めながら、おみくじに書かれているギフトコードをmineoアプリに入力しパケットをゲットします。
  • 2025年新春企画「マイネオ七福神」からご利益を授かろう♪
    ⇒新年の運試し!マイネオ七福神の中から一人を選んでパケットという名の有難いご利益を頂きます。
     ※1等:10GB、2等:5GB、3等:3GB、4等:1GB、5等:500MB、6等:100MB
mineoアプリ
mineoアプリ
開発元:OPTAGE Inc.
無料
posted withアプリーチ

1月だけでも豊富なラインナップ!

過去には謎解きがあったりなど、ユーザー参加型で楽しくパケットがゲットできちゃうんです♪

あおこ

こんな楽しい企画をやっている会社なかなかないんじゃない?

コミュニティサイトが充実

前段でもお伝えしている「マイネ王」ですが、マイネ王とは、mineoユーザーがユーザー同士やスタッフと交流できるファンサイトです。

マイネ王の主な機能は次のとおりです。

  • 他のユーザーに質問や相談をする
  • 質問に回答したり、ブログ記事にコメントをする
  • 記事やコメントに「ナイス!」をつける
  • 自分のマイページで質問やコメントの新着情報や履歴を確認する
  • 他のユーザーや記事をお気に入り登録する
  • 他のユーザーと個別にメッセージをやりとりする
  • キャンペーンのお知らせなどの情報を受信する

実店舗が少ないのが格安SIMの不安要素でもありますが、マイネ王があることで、困ったことがあっても気軽に質問することができます♪

あおこ

Yahoo知恵袋みたいに、他の人の質問も見れるので、自分から質問しづらいなと思っても解決策が既に載っている場合が多いです!

そのほか、障害情報もすぐにキャッチすることができるので便利に使えます(^^)

【裏技】パケットを無限に繰り越せる

mineoの余ったパケットは翌月末まで繰り越すことができますが、裏技を使えば無限に繰り越せることができるのです!

あおこ

この裏技ですが、運営側は今のところ黙認してくれているようです。。

私が利用しているのは、パケットギフトを使った無限繰り越し!

パケットギフトを使えば、月末に無効になってしまうパケットの有効期限が翌月末まで延びることになります。

例えば、今月無効のパケットが9,000MB残っている場合の図を以下に示します!

パケットギフトは「mineoアプリ」の利用が簡単でおすすめです♪

mineoアプリ
mineoアプリ
開発元:OPTAGE Inc.
無料
posted withアプリーチ

パケットギフトは1回の上限が9,999MBなのでそれ以上ギフトしたい場合は、複数回に分けて行う必要があります。

また、ここで重要なのが、この方法は1回線だけではできないこと!

私は夫の回線とギフトしあっています。

はてなちゃん

1回線しか持ってない私は無理じゃーん?

そうですよね、、。ただ、1回線しか持っていない方もマイネ王でパケットギフトを贈りあうページがあるのです。

マイネ王パケットギフト無料相談所

さらに、王国ダンジョンを利用すれば、贈りあう相手がいなくてもパケット無限繰り越しができるそうです。

利用方法は下記ページを参考にして下さい。

王国ダンジョンを利用したパケット無限繰り越し

あおこ

調べれば なんでも出てくる マイネ王

パケットギフトも王国ダンジョンも毎月実施する必要があるので忘れずに!

正直かなり面倒くさいですが、無料でできる裏技なので使っています!

ちなみに、月額110円のオプション料金で、「パスケット」という自分専用のパケット貯金箱に無期限でパケットを繰り越せるサービスが利用できます。

(とても便利なサービスだけど、パスケットから引き出したパケットについては、引き出した月の翌月末まで有効なので、結局毎月パケットの残容量を確認する作業は必要になりますね~)

あおこ

ということで、やっぱり私は裏技の2つの方法をおすすめします!

最近の利用料金を公開!

ここで、私の過去3ヶ月分の利用料金を公開します!!

  • 2024年12月の利用料金:1,840円
  • 2024年11月の利用料金:2,126円
  • 2024年10月の利用料金:1,774円

直近3ヶ月は電話を利用していたのもあって2,000円前後となってしまいました(^^;)

家族・友人同士であればLINE通話を利用していますが、オプション料金無料の「mineoでんわ」を使用すれば通話料を約半額に抑えられたので使用すべきだったなあと反省しています(笑)

あおこ

この記事を書くまでmineoでんわの存在を忘れかけていました・・・
mineoでんわのオプション料金自体は無料なので利用しない手はないです!

ちなみに、電話しなかった月の利用料金がこちらです。2024年7月の利用料金:1,246円でした。

家族割引適用で、ひと月1,300円以内に抑えられています。

mineoのちょっと残念ポイント

あおこ

正直言ってそんなにないのですが、7年使用してきてここがちょっとなぁと思った点をお伝えいたします

  • お昼の通信速度が壊滅的に遅い
  • mineoマイページとマイネ王のログインIDがそれぞれ別なので、いちいちログインする必要があって不便

私が感じている残念ポイントは上記の通りです。

お昼の通信速度に関しては、会社員時代のお昼休みに感じていたことです。

やはり混雑する時間帯だと通信速度が遅くなってしまうのは否めないようです。

あおこ

使えないことはないですが、Instagramとか見づらかったな。
諦めて読書していました(脱SNSで逆によかったかもしれない笑)

mineoマイページとマイネ王のログインIDが別々なのは、マイネ王のほうをmineoユーザーではなくても使えるようにしているかららしいです。

あおこ

なるほどー。
でも煩わしいから、そのままログインできるようにしてほしいね

その他に挙げることとして、やっぱり実店舗が近くにないと、あまりネットに詳しくない方にとっては不便だと思います。

サポートできる身近な家族がいれば、ご高齢の方でも契約して問題ありませんが、そうでなければ困ったときに解決しにくいと思うので相談しやすい実店舗を持った携帯会社がおすすめでしょう。

まとめ

本記事では、筆者の7年使ったmineoガチレビューをご紹介いたしました(^^)

以下のURLからお申込みいただくと「契約事務手数料が無料」+「端末同時購入の場合、電子マネーギフト2,000円」の特典がもらえるのでぜひ使ってくださいね♪♪

↑mineo申込ページで、「紹介によるお申し込みページです。」と表示されていたら特典付与対象になります!

mineo契約後、自分が他の人を紹介しても紹介件数に応じて1,500~3,000円/件の電子マネーギフトがもらえるのでmineoを広める際は是非URLと一緒に紹介してみてくださいね\(^o^)/

あおこ

mineo紹介用URLはマイページ中部にあります

私のように比較的ライトなユーザーでもマイネ王やパケットギフトの活用で快適な格安SIMライフを送れちゃいます♪

月々のスマホ代を少しでも節約したい方に、mineoはわかりやすくて初めての格安SIMデビューにおすすめです。

是非活用してみてくださいね\(^o^)/お読みいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次